Become a Partner

お客様目線で課題を解決し、
ビジネスを飛躍させ
永く並走できるWEBパートナーに

例えばこんなお悩みは
ございませんか?

業務をシステム化し、効率アップ+ペーパーレスを実現したい

業務をシステム化し、
効率アップ+
ペーパーレスを
実現したい

古くなったシステムをリニューアル・リプレイスしたい

古くなったシステムを
リニューアル・
リプレイス
したい

自社で更新できるWEBサイトにリニューアルしたい

自社で更新できる
WEBサイトに
リニューアル
したい

ITに詳しい人材が不足しており、システムやサーバーの管理に困っている

ITに詳しい人材が
不足しており、
システムやサーバーの
管理に困っている

災害やサイバー攻撃の被害を考慮してBCP対策を検討したい

災害やサイバー攻撃の
被害を考慮して
BCP対策を
検討したい

Serviceサービス

3つのサービスの組み合わせ、
お客様の問題解決をお手伝い
いたします。

System
Design
Hosting

System

システム開発

お客様の業務内容、課題やご要望をヒアリングし、設計 / 開発、完成後の保守までトータルでお受付いたします。

Design

WEBサイト制作

社内デザイナーによりお好みのデザインを提案、制作いたします。
CMSの導入や定期保守のご提案も可能、リリース後のコンテンツ更新の支援を行います。

Hosting

ホスティング

国内データセンターによる安定したサーバー運用、お客様のデータをお預かりします。
実績豊富な弊社ネットワークエンジニアによる充実したサポートメニューをご用意しております。

Strength私たちの強み

One-stop

One-stop

要件定義から保守 / サーバー運用まで1社で完結

要件定義から設計・開発・保守まで全工程を弊社1社でまとめてお任せいただけます。
数社間での業務調整が不要となり、スピード感を持った対応が可能となります。
国内データセンターでのサーバー事業も展開しており、運用サーバーも含めたご提案が可能です。
万が一の障害発生時も問い合わせ窓口を一本化できるため、課題の早期改善を実現できます。

Usability

ユーザー体験を意識したUI設計

1999年からWEB制作事業を立ち上げ、特に基幹システムなど日々多くの業務利用を行うシステムの開発実績が豊富です。
製品事業で培ったUI設計・セキュアな開発ノウハウを活かし、使い易く統一感のあるUI設計、実装を得意としております。

Usability
Know-how

Know-how

セキュリティ重視の開発ノウハウ

自治体 / 金融機関へ多数導入をいただいております自社パッケージシステム開発で培った各種セキュリティ対策を意識した機能実装をご提案可能です。
お客様データや機密データを扱う基幹システムの開発、サイトコンテンツの実装など、セキュリティを重視したシステム開発ならお任せください。

Support

リリース後も継続的なサポートが可能

WEBサイト、WEBシステムは一度作って終わりにはできません。当社ではリリース後も中長期的にお客様のご要望事項に対して拡張実装のご支援を承っております。
お客様主体ではなく当社主体でのシステム / サーバーの脆弱性対策といったセキュリティ対策のご提案や、システムの使い勝手、パフォーマンス改善のご提案も実施が可能です。

Support
File Transfer

File Transfer

請求 / 入稿業務など外部企業 / ユーザーとのファイル授受業務のシステム化

当社オンラインストレージとの連携により安全なファイル授受機能の提供が安価に提案可能です。
不特定多数からデータ受信を行う際にランサムウェアなど悪意あるファイルが取り込まれることを防ぐよう、『無害化』機能をご提案、ファイルを消毒し安全安心な業務運用を実現いたします。

オンラインストレージ Smooth File
についてはこちら

Ai

AI技術の活用、業務効率化

お客様自身の保有データをAIの教師データとして活用できるよう、データ収集 / 加工の手法をご提案いたします。
生成AIによるチャットボットの実装など、人件費の削減提案が可能となります。

Ai

Flow開発・制作の流れ

Flow.01

要件定義

担当営業・担当エンジニアにてお話しを伺いにまいります。
「現状業務の課題」、「システムに期待すること」など、なんでもご相談ください。

Flow.02

基本設計・詳細設計

要件定義にお伺いした内容をもとに設計を行います。

Flow.03

開 発

要件定義、設計をもとにWEBサイト制作、WEBシステム開発を行います。

Flow.04

お客様チェック

当社検証サーバー上で公開前のWEBサイト / WEBシステムの動作をチェックいただきます。
追加要件や仕様変更のご要望がございましたら、エンジニアと相談の上調整仕様の協議/調整を行います。

Flow.05

納 品

公開サーバー状にWEBサイト / WEBシステムを納品し、利用開始となります。

Flow.06

保守サポート

定期的に導入後のWEBサイト / WEBシステムについてご利用状況のヒアリングを行い、お客様運用の変化に合わせて随時改善提案を実施いたします。

Flow.01

ヒアリング・
お打ち合わせ

お電話、またはメールにてお問い合わせいただき、まずはサイト公開までのスケジュールや、お客様が伝えたいメッセージ・アピールしたいポイントをヒアリングさせていただきます。

Flow.02

お見積もり書の提出

初回のお打ち合せ内容をもとにした、サイト構成案を含むご提案書、またスケジュールからお見積もり書などの各種資料を提出します。

Flow.03

デザイン案制作開始

正式にご発注をいただけましたら、早速TOPページ+場合によって複数案や中面ベースページのデザイン制作に取り掛かります。

Flow.04

サイト構築開始

デザイン案を承認いただけましたら、htmlコーディングに移ります。また、この際に必要な原稿・画像素材をお客様にご準備いただく場合があります。

Flow.05

サンプルサイトのご確認

サイト構築が一式完了しましたら、弊社が用意しますサンプル環境にて検収いただきます。また、WordPressなどのCMSを導入している際は、事前にお客様側で情報を入力いただく場合もございます。

Flow.06

サイト公開

サンプルでの最終確認をいただき、問題がなければ公開となります。また、弊社では公開後の保守運用やアフターフォローまで承っております。

Hostingレンタルサーバー / ホスティングサービス

専門的な知識や人材不足でお困りの企業様はもちろん、アウトソースすることで
運用負荷を解消し社内リソースの割り振りを見直したいとお考えの企業様、
また、WEBサービスを提供されている製作会社様や既存ホスティング業者に課題
をお持ちの企業様も是非一度お問い合わせください。

法人向けホスティングサービス運用実績20年以上

ホスティング事業者として2000年より実績を積む中で、特にサーバーの移行業務を得意としております。移行後の環境においては移行前と比べて同等以上に安定したかどうが求められる為、これまでの経験で培った技術力とノウハウを武器に、お客様目線に立ったきめ細かな対応でご案内します。

経験豊富なスタッフが、サーバーに関する問題を解決

新規のサーバー構築だけでなく既存のシステム上の問題、運用中のサーバー負荷分散・冗長化やセキュリティ対策など、サーバー運用のプロがお客様の抱える問題を解決し、より良いサーバー環境とサービスを提供します。

セキュリティに配慮、徹底したホスティング運用方針

品質管理及びセキュリティに関わる認証規格ISO9001、ISO27001を取得し運用しています。お客様のサーバー運用においてもセキュリティに配慮したOSレベルのファイアウォール設定やセキュリティパッチの適用など、お客様毎に適切なサーバー設定を行うことでセキュアな環境を提供しております。

FAQよくある質問

Q

現状の課題をお伝えすれば提案からお願いすることはできますか?

A

もちろん可能です。ヒアリングにおいて課題やご要望をお伺いし、お客様に最適なご提案をいたします。

Q

他社で構築したシステムの改修を依頼できますか?

A

他社構築のシステムであっても引き継ぎ可能です。もし仕様書等があれば共有いただき、お持ちでない場合は弊社にてプログラム・コードを確認のうえ解析いたします。

Q

公開サーバーが他社であっても、システムやWEBサイトの構築は可能ですか?

A

問題ございません。公開の際に動作不良等がないよう、事前にサーバーのスペック・仕様を
ヒアリングし、環境に合わせたシステム・WEBサイトを構築いたします。

Q

ホスティングの予備知識がありません。移行から運用まですべてお任せできますか?

A

問題ございません。ご要望をお聞かせいただき、最適なサーバー環境をご提案いたします。

Q

個人情報を運用するサーバーのため、情報流出などのセキュリティ面が心配

A

個人情報を運用するために最適なサーバー・ネットワーク構成をご提案いたします。
またWAFやIPS/IDSなどのセキュリティサービスを併せてご提案いたします。

Contact
Us